NISA4年2ヶ月間毎月NISAに10万円(総額500万円)積み立て続けた結果 2月13日はニーサの日ということで今回はNISAの投資成績報告をお伝えします。 2018年からNISAを始めて4年2ヶ月間毎月10万円積み立ててきました。 積立金額はトータルで500万円。 NISAって聞いたことあるけど、実際どんな感... 2022.02.14NISA
資産状況【投資残高4412万】2022年1月投資成績・保有銘柄公開します 恒例の月イチの投資報告になります ↓去年分はこちら↓ 去年末は米国株が最高値を更新し続けするなどかなり調子良かったですが、年が明けた途端に激下がりしましたね。 特に日経平均は2020年3月のコロナショック以来の下げ幅となったそうです... 2022.02.01資産状況
おすすめ本積立投資10年選手が選ぶ 投資初心者向けおすすめ本ベスト5 資産運用を始めて10年以上が経ちました。 これまでいろんな本でお金・資産運用・金融の勉強をしてきましたが、今になって「投資はとてもシンプルで簡単」という結論にたどり着きました。 特に自分が実践しているインデックス積立投資はあまりにもシン... 2022.01.28おすすめ本
アマゾン【30日間無料】Audible評判と感想・使い方とおすすめオーディオブック紹介 【30日間無料体験あり】料金そのままで聴き放題サービスになりました。オーディオブックマニアがお届けする、おすすめオーディブル100選。実際に使ってみた感想や使い方・評判などレビューしました 2022.01.26アマゾン
英語勉強法【スマートニュースを英語で読む方法】無料で読み放題の設定方法まとめ 【簡単手順を画像で紹介】スマートニュースを使えば無料で大量の英語コンテンツにアクセスできます。スマホの辞書機能を使えばリーディングをスムーズに進めることができるので、リーディングの勉強におすすめです。 2022.01.20英語勉強法
ライフスタイルTECBOT M1実機レビュー 1台でゴミ吸引・水拭き・モップ洗浄ができるお掃除ロボ【PR】 今回は「TECBOT M1」という掃除ロボットのレビューをお届けします。 こちらの製品、一般販売はまだ始まってないのですが、今回先行レビューということで実機を提供いただき実際に使ってみました。 TECBOT M1は4000Paの高吸引力... 2022.01.19ライフスタイル
おすすめ本【3ヶ月無料体験あり】投資系おすすめオーディオブックまとめ オーディブルはアマゾンが提供するオーディオブック聴き放題サービス。 そんなオーディブルで聴ける投資系オーディオブックを紹介。 僕自身「全世界に分散投資して長期で運用する」というシンプルな手法で10年間積立投資をやっていて、現在の含み益は... 2022.01.07おすすめ本
資産状況【投資残高4458万】2021年12月投資成績・保有銘柄公開します 新年あけましておめでとうございます。 早速ですが、恒例の月イチの投資報告になります ↓去年分はこちら↓ 11月にオミクロン騒動でだいぶ下げた株式市場でしたが、クリスマス前後から上がりまくって、米国株は過去最高値を更新するなど調子よか... 2022.01.05資産状況
アマゾン【2ヶ月299円】kindle unlimitedレビュー 200万冊以上の雑誌・書籍が読み放題 【30日間無料お試しあり】980円で200万冊以上の電子書籍が読み放題になるkindle unlimitedを試して感じた感想・使い方・使い勝手・自動請求されないための退会方法等レビューします。 2022.01.04アマゾン
ふるさと納税【2022年8月版】ふるさと納税は日本旅行旅行券が還元率31%とおすすめ 有効期限なし・ホテル・航空券・JR券・国内海外旅行まで幅広く利用できる「日本旅行ギフトカード」。ふるさと納税で50%の還元率を誇るおすすめの返礼品。ブログ管理人もふるさと納税を通してギフトカードをゲット、実際に使ってみましたが使い勝手も良いと感じました。ただ、申し込む前に知っておくべき注意点もあるので合わせて返礼品の特徴を紹介します。 2022.01.04ふるさと納税