お小遣い案件

【紹介コードあり】1000円もらえるトヨタウォレットの設定方法手順まとめ

トヨタの決済アプリ「TOYOTAWallet」をスマホにダウンロード&チャージ方法を設定するだけで1,000円もらえるというお得なキャンペーンが開催中。TOYOTAWalletってなんだ???って方も多いかと思いますが、コンビニ(セブンイレ...
ライフスタイル

【評判・口コミ】UI銀行の口座開いたので手順を詳しく紹介します

UI銀行口座を開いたのでて手順を紹介。スマホアプリですべて完結・翌日には口座開設できました。アプリで全取引できますし、現金が必要なときはセブンのATMが使えるので便利。おすすめの銀行です。
おすすめ本

積立投資12年選手が選ぶ 投資勉強におすすめの本ベスト5

資産運用を始めて12年以上が経ちました。これまでいろんな本でお金・資産運用・金融の勉強をしてきましたが、「結局、投資はシンプルがベスト」という結論にたどり着きました。特に自分が実践しているインデックス積立投資はあまりにもシンプルすぎて、本何...
ふるさと納税

【2023年9月版】ふるさと納税は日本旅行旅行券が還元率31%とおすすめ

有効期限なし・ホテル・航空券・JR券・国内海外旅行まで幅広く利用できる「日本旅行ギフトカード」。ふるさと納税で50%の還元率を誇るおすすめの返礼品。ブログ管理人もふるさと納税を通してギフトカードをゲット、実際に使ってみましたが使い勝手も良いと感じました。ただ、申し込む前に知っておくべき注意点もあるので合わせて返礼品の特徴を紹介します。
自転車

【2023年版】全国自治体の電動自転車購入補助金・助成金制度を調べてみた

子育て世代にとって子供乗せ電動自転車はもはや生活必需品と言っても過言ではありません。あまり知られていませんが、全国の自治体の中には独自に子供乗せ電動自転車購入に対して補助金や助成金を出してくれるところがあるんです。子供乗せでなくても普通の電...
アマゾン

【神拡張】アマゾン商品の価格推移を確認できる「Keepa」が便利すぎる

過去にさかのぼってアマゾンでの商品価格推移をチェックすることができる超便利拡張「Keepa」を紹介(iOS・Androidアプリもあり)。こんな感じで、ブラウザにインストールするだけで自動で過去の価格を取得して商品ページに表示してくれます。...
クルーズ

ピースボートのパシフィックワールドクルーズ料金は188万円から

【最大47%早割も】パシフィックワールド号で行くピースボート世界一周クルーズの代金をまとめました。2人1部屋で最安188万円からですが、部屋カテゴリー・参加人数で大幅に変わります。詳細はブログにて。
クルーズ

【世界一周クルーズの料金まとめ】 最安費用100万円台から可能

世界一周クルーズにかかる費用はいくらなのか?現在募集中の世界一周クルーズをまとめて料金比較をしてみました。準備段階から船上・寄港地での観光など様々な出費についてもまとめました。
クルーズ

大洗と苫小牧を結ぶさんふらわあフェリー料金・割引・時刻表まとめ

大洗と苫小牧間を運行するフェリーさんふらわあ(所要時間約18時間)の料金は期間(乗船時期)客室(カテゴリー)の2つで決まり最安値は大部屋10,740円から最高値はスイートルームの58,920円とかなり幅があります。まずは乗船する日がどの期間...
英語勉強法

【スタディサプリTOEIC評判・口コミ・効果】955点取れました

【TOEIC955点達成・7日間無料お試し有】スタディサプリTOEICを約2年使った感想と効果をレビュー形式でまとめました。「神講座」で有名な講師によるレッスンで効率的・短期間でTOEICスコアアップが見込めます。12,00円オフのお得なキャンペーン情報も掲載中。