ライフスタイル【税金高すぎ】月収100万稼いでも言うほど贅沢な生活できませんでした 「月収100万円ももらっている人ってどんな生活をしているんだろう???」 僕はいつもそんなこと考えてました。 月収100万円もあればいい家に住んで、美味しいもの食べて年に数回旅行に行って・・・ なんて羨ましい人生なんだろう・・・と。 ... 2020.11.24ライフスタイル
ブログ運営【WEBで稼ぐならトレンドに乗れ】アドセンス収入が1,500万円超えました アドセンス収益が1,500万円を超えました👏 (トレンドが終わった今だから言いました。言いたかったけど、言えなかったやつです) 嘘だろーと言われても、証明できませんが本当です。スクショも意味ないので貼りません。 勝因は... 2020.11.24ブログ運営
ブログ運営【ブログで3,000万円】収入を増やしたいなら「成果報酬型労働」に移行するしかない 僕はブログを初めてから5年で3,000万円の金融資産を持つことができました。 自分でもびっくりしているんですけど、その要因はたった一つ。 「成果報酬型労働」に移行したから。 ブログが当たって儲かったというシンプルな話です。 「時... 2020.11.22ブログ運営
ライフスタイル【3,000万円突破】ブログ収入を投資信託に積み立ててたら勝手に増えてた話 やっぱりブログには夢がある 最近はツイッターでもブログやアフィリエイト・お金の話をするのはやめてしまったんですけど、たまにはと思って「ブログまだまだ夢あるじゃん」ってリアルなお金の話をします。 (本当は家計とか節約・お金の話すごい好きな... 2020.11.19ライフスタイル
ライフスタイル3年間毎月NISAに10万円(総額350万円)積み立て続けた結果・・・ 2018年からNISAを始めて3年間毎月10万円積み立ててきました。 積立金額はトータルで350万円。 NISAの非課税期間は5年なのであと2年残ってますが、現時点での運用成績を報告してみたいと思います。 NISAって聞いたことあるけ... 2020.11.19ライフスタイル
ライフスタイルiDeCo4年間の運用成績を公開 ほったらかし投資で1.27倍に増えました 会社員を辞めてブロガーとして独立した2017年からiDeCo(個人型確定拠出年金)に加入しています。 約4年間で積み立てた金額が合計1,349,000円。 現時点(2020年11月)での運用損益が171,329円、資産残高は1,520,... 2020.11.18ライフスタイル
ライフスタイル【投資しないリスク】もしかして今年株で儲け損ねました? 一生懸命働いて稼いだお金を銀行に預けて寝かせたままにしてませんか? 2020年の株式市場は幾度ものコロナ大暴落やアメリカ大統領選の不透明感にも関わらず、過去最高値を更新するなど結果的には爆上げしました。 株や投資信託を持っている人はかな... 2020.11.17ライフスタイル
ライフスタイルじゃらん経由でアパホテル横浜ベイタワーにタダで泊まってきた話 横浜みなとみらいにある「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」に泊まってきました。 しかもタダで。 今日起こったことをありのまま話すぜじゃらん経由でみなとみらいのアパホテルGoToしたら実質タダで泊まれたんだ(朝食バイキング有でも千円... 2020.11.17ライフスタイル
ヨーグルト生活ヨーグルトにドライフルーツのトッピングは最高のスイーツかもしれない ヨーグルトが好きでほぼ毎日食べてるんですけど、最近というかずーっとハマっているトッピングがドライフルーツ。 これが最高に美味しいんです。ほんとウマい(大事なことなので2回言いました)。 このドライフルーツ好きすぎてホント何回もリピ買いし... 2020.11.13ヨーグルト生活
アマゾン【悲報】GooglePhoto無制限保存終了→AmazonPhoto移行がおすすめ Googleフォトの容量無制限バックアップが2021年5月末で終了となることが発表されました。 これまでGooglePhotoでは高画質画像・動画を容量無制限で保存できていましたが、6月1日以降に無料でバックアップできる写真と動画の容量は... 2020.11.12アマゾン