ライフスタイル【口コミ】Shokzの骨伝導イヤホン「OPENRUN PRO」レビュー【PR】 Shokzさんから骨伝導イヤホン「OPENRUN PRO」を提供いただいたのでレビューをお届けします。 OPRNPRO RUNはクラファンサイト「GREEN FUNDING」で8,801人のから1億9,500万円を集めた人気プロジェクト。... 2022.03.06ライフスタイル
資産状況【裏技なし】10年で4600万円貯めたシンプルすぎる方法 積立投資を始めて10年。現在の投資残高は4600万円になりました。 やってきたことは超シンプルで ・仕事を頑張って収入を上げる ・全世界株式に投資する これだけです。ちょっと詳しく解説していきますね。 1.仕事を頑張って収入を上げる... 2022.03.03資産状況
資産状況【投資残高4398万】2022年2月投資成績・保有銘柄公開します 恒例の月イチの投資報告になります ↓先月分はこちら↓ 去年は米国株が何度も過去最高値を更新するなどかなり調子良かったですが、2022年に入ってからインフレ懸念で年が明けた途端に激下がりしましたね。 2月に入ってからはウクライナ情勢の... 2022.03.01資産状況
iDeCo【iDeCo投資残高228万円】6年目の損益はプラス63万円となりました iDeCoを始めて今年で6年目。 これまで積み立てた金額は合計164万8000円。 現時点での運用損益は+631,824円で、資産残高は227万9,824円になりました。 購入銘柄は「DCニッセイ外国株式インデックス」。この商品を... 2022.02.22iDeCo
NISA4年2ヶ月間毎月NISAに10万円(総額500万円)積み立て続けた結果 2月13日はニーサの日ということで今回はNISAの投資成績報告をお伝えします。 2018年からNISAを始めて4年2ヶ月間毎月10万円積み立ててきました。 積立金額はトータルで500万円。 NISAって聞いたことあるけど、実際どんな感... 2022.02.14NISA
資産状況【投資残高4412万】2022年1月投資成績・保有銘柄公開します 恒例の月イチの投資報告になります ↓去年分はこちら↓ 去年末は米国株が最高値を更新し続けするなどかなり調子良かったですが、年が明けた途端に激下がりしましたね。 特に日経平均は2020年3月のコロナショック以来の下げ幅となったそうです... 2022.02.01資産状況
ライフスタイル【評判・口コミ】UI銀行の口座開いたので手順を詳しく紹介します UI銀行口座を開いたのでて手順を紹介。スマホアプリですべて完結・翌日には口座開設できました。アプリで全取引できますし、現金が必要なときはセブンのATMが使えるので便利。おすすめの銀行です。 2022.01.31ライフスタイル
おすすめ本積立投資10年選手が選ぶ 投資初心者向けおすすめ本まとめ 僕自身、資産運用を始めて10年が経ちました。 これまでいろんな本でお金・資産運用・金融の勉強をしてきましたが、今になって「投資はとてもシンプルで簡単」という結論にたどり着きました。 特に自分が実践しているインデックス積立投資はあまりにも... 2022.01.28おすすめ本
アマゾン【30日間無料】Audible評判と感想・使い方とおすすめオーディオブック紹介 【30日間無料体験あり】料金そのままで聴き放題サービスになりました。オーディオブックマニアがお届けする、おすすめオーディブル100選。実際に使ってみた感想や使い方・評判などレビューしました 2022.01.26アマゾン
ブログ運営【3ヶ月でインスタ1万人達成】意識したこと・やったことまとめました 挫折して完全放置していたインスタグラムのアカウントが、3ヶ月でフォロワーさん10000人を突破しました。 ・サロン入ってないです ・ツール使ってないです ・広告打ってないです ・インフルエンサーさんからみなし 一切裏技なしに自然に伸ばし... 2022.01.25ブログ運営