自転車

【意外と知らない?】電動自転車買うと無料盗難保険補償が必ずついてくる

「パナソニック」「ブリジストン」「ヤマハ」の電動自転車(子供乗せを含む)を購入すると、もれなく3年間の盗難補償と傷害保険に無料で加入することができます。 あまり知られてないことだと思うので、わかりやすくまとめてみました
自転車

【無印の子供用自転車購入レビュー】かわいいし成長しても使えるのでコスパも良し

3歳の子供に無印の自転車(16型)を購入。2年ほど乗っていますが、成長に合わせてサイズ調整(サドル・補助・押し手の調整)ができるので長く使えてます。乗りやすそうだし、デザインも可愛いので気に入ってます。おすすめです
自転車

【口コミ】Hydee2(ハイディー2)を買ったのでレビューします

買っちゃいました。ちょっと高かったけどブリジストンの電動自転車ハイディー2(Hydee2)を。 いままで普通のママチャリに乗っていたんですが子供の送迎・買物・通勤と自転車に乗っていて、子供も重たくなってきたしほぼ毎日使うものなので今後も長く...
自転車

電動自転車の充電切れたらどうなる?バッテリー外して乗れるのか調べてみた

一度電動自転車の快適さを経験してしまうと普段の自転車にはもう戻れない、それくらい便利なもの。 でも、もし走行中に充電が切れたらどうなるのか?バッテリー外して乗れるのか? 今回は電動自転車のバッテリー切れ問題について考えたいと思います。 もし...
自転車

【購入レビュー】PAS Braceはマジで最高のスポーティモデルだった

通勤使用が目的で「PAS Brace」を購入したのですが、パワフルなアシストで急な坂道も余裕・乗り心地バツグン・軽量・バッテリー大容量で長距離もOKと文句ないモデルです。 今回はPAS Braceに乗っている私がその特徴と実際の乗り心地等を...
自転車

【ギュットシリーズ全6種徹底比較】ギュットクルーム・アニーズの違いまとめ

ギュットシリーズは6車種ありますが、①電子キー②前・後ろ乗せ③タイヤサイズの3つの違いでを知ればどれが自分にピッタリなのかわかります。今回はギュットクルームとギュットアニーズ全シリーズを わかりやすく比較してみました。
自転車

【口コミ】ギュットアニーズDX26を買ったので評価・感想をレビューします

パナソニックの子供乗せ電動自転車ギュットアニーズDX・26レビューになります。 実はうちには同シリーズのギュットアニーズDXもあるのですが、 そっちはタイヤサイズが20インチで車体が低くどちらかというと女性向けで、自分はこっちの方が乗りやす...
ライフスタイル

【口コミ・評判】無印のリビングでもダイニングでもつかえるテーブル購入レビュー

【画像多数】無印定番人気アイテム「無印のリビングでもダイニングでもつかえるテーブル&ベンチ」と同時購入した透明マットの感想レビューをお届け。食事・子供の勉強・仕事用デスクと大活躍。部屋もシンプルで広くなり本当に買ってよかった。購入検討の方はぜひご覧ください。
自転車

【レビュー】PAS VIENTA5は街乗り・通勤に最適なスポーティモデル

ヤマハから発売されているスポーティカジュアルモデルの電動アシスト自転車「PAS VIENTA5」のカラーラインアップが見直され新モデルが発売となりました。 今回は2011年の発売以来そのデザイン性と走行性能を両立させた電動アシスト自転車とし...
自転車

【互換表有り】ブリジストン電動自転車の交換用バッテリー価格一覧まとめ

ブリジストン電動自転車のバッテリー互換表を作成しました。各電動自転車と互換性のある純正バッテリーがひと目でわかります。また、アマゾンや楽天なら純正品を安く購入することができておすすめ、ショップへのリンクも掲載しています。