4歳の子供の保育園送迎用に「ギュットアニーズDX」というパナソニックの子供乗せ自転車を購入。
電動自転車って結構高いし普通のママチャリで頑張るかなんて思ってましたが、一度試乗してみると信じられない快適さ!速攻購入決定となりました。
購入後半年経ちますが事前に調べた口コミの評判通りかなり良いです。
アシストパワーも強く、価格・性能・乗り心地共にかなり満足していておすすめです。子供も快適そうに乗ってます。
買って損した・・・てことには絶対ならないと思います。
今回はギュットアニーズを半年使ってみての感想と長所・短所を紹介します。
ギュットアニーズ購入を決めた3つの理由
子供乗せ電動自転車って言ってもいろんなメーカーが多くの種類の自転車を発売していて何が自分にぴったりあっているのかよくわかりませんでした。
多少値段の高い安いはありますが、性能や乗り心地や使い勝手ともなると見た目だけじゃ違いが全然わかりません。
パナソニックのギュットシリーズだけで何種類もあるし。素人目でみるとどのメーカーの自転車もほとんど一緒に見えません?
それで色々と実店舗をみてまわりネットで口コミを調べまくった結果、最終的にギュットアニーズに決めました。決定的な理由は主に以下の3つです。
- 価格が他の電動自転車に比べて安め
- 口コミ・レビュー内容が非常に良い
- 現に売れ筋商品であるという実績
子供乗せ電動自転車ってかなりの値段がしますが、実は楽天市場でギュットアニーズを購入すると実店舗よりかなりお得な価格で購入できることを発見しました。
というのも楽天には多くの自転車屋さんがお店を出店していてそれぞれのお店が熾烈な競争を繰り広げているんですね。そしてそれぞれのお店が他店舗に負けずに買ってもらおうと多くの無料特典を付けてきたり、ポイントサービスを付けてくれます。
たまにやっているポイント10倍還元セールを狙って買えば1万円以上お得に購入することができます。
ネットで高価な自転車を買うことに多少の心配はありましたが、楽天レビューを見てみると全然問題なさそうだったのでポチりました。
あと、価格が安かったという理由だけでなく口コミサイトやレビューを見てみると評価内容がかなり良い。
実際にギュットアニーズは人気電動自転車のひとつで入学シーズンに当たる3~4月あたりは入荷待ちが1ヶ月以上発生するくらいの人気で実績があるのも購入決定の要因になりました。
「安いし、評判もいいし、みんな買ってるからこれ買っとけば失敗するってことはないだろう」って感じです。
もともと「絶対ギュットアニーズが良い!!」って思っていたわけではないですが、今になってみると結果的に「ギュットアニーズ買ってよかった!!」って思ってます。
ギュットアニーズに半年間使ってみてのレビュー7つのポイント
毎日子供の送り迎えや買い物など日常的に使ってきましたが、実際に購入して良かったと思う点は以下の7つです。
- 低重心で女性でも楽に運転できるので安全
- カゴが大きく荷物がたくさん入る
- 幼児2人乗りが可能
- バッテリーパワーがあって長く走れる
- 3年間盗難補償付
- 無料傷害保険付
- コスパに優れている
以下、詳しく説明していきます。
1.低重心で女性でも楽に運転できるので安全
ギュットアニーズの特徴はその車体の低さです。車体が低いのでバランスを取りやすく低重心で安定感があります。子供の乗せ降ろしもしやすく楽です。
それからタイヤ幅が51mmと極太タイヤを使用しているので子供を乗せた時の負担をしっかり支えてくれます。タイヤが太いのでパンクしにくいという利点もあります。
電動自転車ってどのメーカーもそうなんですけど結構重たいんですよ。なので駐輪時にバランスを崩しやすくなります。ギュットアニーズはそこらへんもよく考えられていて、テコの原理を応用しスタンドを軽く立てられるようになっているので子供や重い荷物を載せていてもふらつきにくい。
製品の特性上重くなりがちな電動自転車ですが、ギュットアニーズは小柄な方や力に自信のない女性でも乗りやすいという点は大きいですね。個人的にもこれが人気の理由かなとも感じました。安全が一番ですから。
国内販売されている自転車の大半が輸入品という中、パナソニックは安全性を求めて電動自転車の国内自社生産を続けているという品質へのこだわりもすごいです(なんとパナソニックの電動自転車は何人もの職人さんがほとんど手作業で作り上げていくらしいです)。
2.カゴが大きく荷物がたくさん入る
前方に付いているカゴが大きめで収納力抜群。かなり使いやすいです。
私はカゴに18Lの灯油容器を入れて近くのガソリンスタンドまで灯油を買いに行ってます。そのくらいたくさん入ります。
保育園のお迎えのついでにちょっと買物なんてときも、子供の荷物と買い物袋が余裕で入るので助かります。
3.幼児2人乗りが可能
子供の前乗せもOKです。前輪側にチャイルドシートを追加で取り付けることができるので(買い物かごはつけたままで大丈夫)、2人目の子供が生まれても自転車を買い換える必要がありません。
これは嬉しいですね。小さな子供2人連れて買い物に行くのもOK。後方のチャイルドシートは標準で付いてきます。後用チャイルドシートの対象年齢は1才以上~6才未満となっています。
ちなみに子供が成長してしまったらチャイルドシートをはずして普通の自転車としても乗り続けることができるので長く乗り続けることが出来ます。コスパの面から見てもおすすめですね。
そう考えると10万ちょっとという値段もめちゃくちゃ高いものでも無く思えてきませんか?
4.バッテリーパワーがあって長く走れる
子供や荷物を載せていても高いアシストパワーが働くので漕ぎ出しがスムーズでとても楽です(センサーが自転車の速度を測ってなめらかな加速とアシストを実現しているそうです)。
「パワーモード」で走れば結構な坂道でも意外と大丈夫です。私が住んでいる横浜は坂道が多いのでめちゃめちゃ助かります。
バッテリーもより改良されて16.0Ahと全モデルより容量アップ。長距離走行が可能になり面倒な充電の手間も少なくなりました。一回の充電で走行距離が長くなったおかげで電池切れの心配も減りました。
バッテリー容量の少ない自転車はあっという間に充電が減ってくるのでドキドキしながら乗るはめになります。充電が切れた電動自転車って最悪ですよ。ただの重たい自転車です。
走行モードには3種類あり、参考走行距離は以下通りです。
走行モード | 最長走行距離 | モード説明 |
---|---|---|
パワーモード | 50km | 常にパワフルなアシスト力で 坂道や重い荷物を運んでいる時でも快適な走行ができます |
オートマチックモード | 60km | 走行条件により、アシスト力を自動的にコントロールします |
ロングモード | 80km | 走行条件により、アシスト力を自動的にコントロールし、さらにアシスト力を抑え1回の充電で長距離走行が可能です。 |
最長約80km走ることができます(坂道や道路のコンディションで前後しますが)。毎日の子供の送迎や通勤程度なら往復で80kmも走行できれば十分でしょう。
私は毎日片道10分弱の保育園送迎や日々の買い物に使っていますが充電頻度は週に1回もないくらいなので、充電が面倒だなと感じることもありません。
5. 3年間盗難補償付き
こればっかりは不可抗力でどうしようもありませんが、自転車が盗まれる可能性がなくはありません。しかも電動自転車って高いですから盗まれた時のショックは相当なものになるはず。
でも、ギュットアニーズには「3年間盗難補償優遇制度」というものが付いているんです。
万一、盗難にあわれた場合でも、ご購入3年以内を有効とし、充電器を除く本体希望小売価格(税抜)の30%とその組立手数料4,000円(税抜)の負担で同一車種または、同等の車種をお渡しいたします。
Panasonic 公式サイト 盗難補償について
これすごくないですか?万が一盗難にあったとしても一部負担のみで新車を受け取ることができます。これはうれしいですね。
6.無料傷害保険付
パナソニックが保険料を負担してくれる無料傷害保険に加入することができます。加入は簡単で付属している加入申込書に必要事項を記入し郵送で送るだけです。
保険内容 | 幼児2人同乗対応電動アシスト自転車「ギュット」シリーズ搭乗中に偶然の事故によって傷害を受けた場合に保険金をお支払いします。 保険金はパナソニックサイクルテック株式会社が負担しますのでお客様はお支払いの必要はありません。 |
---|---|
保険金額 | ○死亡・後遺傷害保険金 最高200万円 ○入院保険金(1日につき)3,000円 |
詳しい保証内容・条件は公式サイトを参照ください。
Panasonic 公式サイト 「ギュット安心傷害保険制度」
7.コスパに優れている
上の方でも価格についてふれましたが、子供乗せ電動自転車ってホント高いんですよね。
だいたい12万~15万くらいが相場ですけど、ギュットアニーズは他の自転車に比べてちょっとだけ価格設定が安めです。ちなみに定価は約15万円です。
ですが私の場合は楽天のポイント還元セールを狙って購入したので、ポイント還元を考慮すると実質10万円ちょっとで購入することができました。実店舗ではこのくらいの値段は出ないと思います。
このギュットアニーズは価格が他のモデルに比べて安めっていうのは大きなポイントでしたね。
ギュットアニーズの短所
ギュットアニーズにはかなり満足しているのですがあえて短所を上げると以下の2点でしょうか。
- 本体が重たい
- 他のママと被る
まず重たいです。ギュットアニーズの重量は34.1kg(バッテリーを含む)。とは言っても他のメーカーの子供乗せ電動自転車も対して変わりません。
例えば一番軽いブリジストンの子供乗せ電動自転車Hydee2でも30kgはするのでギュットアニーズが特別重たいわけではないのですが初めて電動自転車に乗った時はその重さにびっくりしました。なれるまでちょっと時間がかかりました。
あと、ギュットアニーズは結構売れているので他に同じカラーの自転車に乗ったママと遭遇することがたまにあります。
う〜ん、短所って言えばこのくらいでしょうか。正直短所ってあんまり思い浮かばないです。
まとめ
なんか褒めすぎな感じが出ちゃいましたが、実際に半年間乗ってみた感想はとても良いものでした。もう一度ギュットアニーズの良い点をまとめると
- 女性でも楽に運転できるので安全
- カゴが大きく荷物がたくさん入る
- 幼児2人乗りが可能
- パワーがあって長く走れる
- 3年間盗難補償付
- 無料傷害保険付
- コスパに優れている
の7つです。
安全性に重点をおいて開発されていて、しかも乗りやすく機能性も高い。盗難保険・傷害保険付きという保証が充実しているのも安心して購入できるポイントだと思います。ギュットアニーズおすすめです。
ギュットアニーズ最新モデルを最安値で購入できるお店
ギュットアニーズをご購入を検討の方は楽天市場での購入をおすすめします。
楽天市場内では多くの自転車ショップが出店していてそれぞれが激しく競争していて、値下げや無料特典をつけたり楽天ポイント還元キャンペーンを行っていたりと実店舗よりかなりお得に購入する事ができます。
ネットショップとはいえ日本国内にあるパナソニックの工場で組み立てられ專門の自転車整備士が整備して配送してくれるので品質に関する心配はありません。是非一度楽天市場をチェックしてみてください。
また例年秋ごろからは翌年の入学シーズンに向けての電動自転車販売が一気に伸びる時期となっていて、人気モデルはリアル店舗・ネットショップ共にどのお店も売り切れになります。電動自転車は大量生産することができないので一度売り切れになると入荷待ち1ヶ月~2ヶ月くらいは当たり前です。
とくに2月・3月は軒並み売り切れが続出するので検討中の方はなるべく早めに購入されることをお勧めします。
コメント