登山【スペリオダウン購入レビュー】暖か・軽量・薄手で機能性抜群のインナーダウンでした モンベルのインナーダウン「スペリオダウン」を購入しました。 実際に使ってみて気に入ったのは特に以下の3点。 フィルパワー800の暖かさ 156gと軽量で携行性に優れてる 超薄手なので重ね着も問題なし ... 2019.12.19登山
登山【購入比較レビュー】ジオライン・スーパーメリノウールの違い・特徴まとめ 「ジオライン」「スーパーメリノウール」といえばモンベルの2大ベースレイヤー。どちらも高機能インナーとして冬のアクティビティから普段使いと幅広く使用でき人気です。 で、この2商品に関してよくある疑問が「ジオラインとスーパーメリノウールどっち... 2018.03.14登山
登山日帰り・宿泊登山におすすめ!!モンベルのキトラパック購入レビュー モンベルのザック「キトラパック 30L」を購入しました。いままでフツーのリュックサックで日帰り登山なんかへ出かけていたのですが、周りを見渡すとみんな登山用のちゃんとしたザックを使っているし、自分もこれから本格的に山登りを始めようと思いこれを... 2017.03.14登山
登山超軽量!!モンベルの「アルパイン カーボンポール」使用レビュー モンベルのトレッキングポール(登山ストック)「アルパイン カーボンポール アンチショック」を購入して実際に登山で使ってみたレビューです。 登山用のストックと言えば、レキやブラックダイアモンドといったメーカーのアイテムが人気のようですが、... 2017.03.14登山
登山【購入レビュー】モンベルのストームクルーザーを使ってみた感想 モンベルを代表するレインウェア「ストームクルーザー」を購入しました。 レインウェアと言ってもモンベルだけでも本記事執筆時点で9種類くらい発売されています。その機能も下から上まで様々あり購入プロセスにおいてもかなり迷いましたが、最終的にス... 2017.03.14登山
登山めちゃ暖かい!!モンベルフリース「クリマエアジャケット」レビュー 冬山の登山インナーとしてモンベルの「クリマエアジャケット」を購入しました。モンベルのフリースシリーズは「シャミース」「クリマプラス」「クリマエア」等種類が豊富にあるのですがその中でも「クリマエア」は厚手の生地で高い保温性を誇るグレードの高い... 2017.03.14登山
登山【レビュー】モンベルのウィンドストッパートレッキンググローブ 冬の登山と自転車の両方で使える手袋がないかと探していたところモンベルの「ウィンドストッパートレッキンググローブ」が良いらしいという情報をキャッチ。実際にお店で手にとって見た感じもよく、相談した店員さん自身も登山・自転車乗りで使っていておすす... 2017.03.14登山
登山冷え性・しもやけ・寒さ対策に!メリノウール靴下が超絶暖くておすすめです 「靴下なんてどれでも同じでしょ」そんなこと思っていませんか?実は私自身、昔からそういう考えで普段から100均やユニクロの安い靴下を履いていました。 しかし、最近登山を本格的に初めたことをきっかけに購入した、モンベルの「メリノウール靴下」が... 2017.03.14登山
登山【軽量・暖かい】モンベルの薄手フリース「シャミース」購入レビュー モンベルのフリースシリーズといえば今回紹介する「シャミース」の他に「クリマプラス100」「クリマプラス200」「クリマエア」「クリマウール」等ありますが、シャミースはその中でも一番薄手で軽量・価格も安く1年を通して着用できるコスパに優れたウ... 2017.03.14登山
登山【購入レビュー】モンベルのライトシェルパーカ防寒防風レベルは? モンベルのライトシェルパーカを購入してワンシーズン経ったので実際に使ってみた感想・使い勝手・防寒/防風レベルはどの程度なのか等レビューをしたいと思います。 結論から先に書くと、「防風・防寒レベルはバッチリ。関東周辺の標高1,000m~程... 2017.03.14登山