OliveはSMBCグループが提供するモバイル総合金融サービスまたはデジタル口座
1つのアプリで三井住友銀行の口座/クレジットカードデビットカードに加えて資産運用(SBI証券口座)も一括管理できます
Oliveは「Oliveアカウント」を開設することで利用可能になります
って、よくわからないと思うので(笑)、サービス開始からOliveを半年間使っている僕がその特徴やメリットを紹介したいと思います
↑半年で既に100万円以上使ってるので我ながらOlive詳しい方だと思います
Oliveの特徴は「まとまる」
Oliveの一つの特徴は「まとまる」こと
まずアプリひとつで
①預金残高
②Vポイント残高
③SBI証券口座残高
がわかります
このように今まではそれぞれのアプリにログインする必要がありましたが一元管理化されました
そしてもう一つの「まとまる」がクレジット、デビット、ポイント払い、キャッシュカード機能がまとまった1枚4役オールインワンカードであること
これで複数のカードを持ち歩く必要がなくなりました
このように一つのアプリでまとめて管理カード1枚で支払いもまとまるのが特徴
Vポイントアッププログラム
Oliveのメリットはまだまだあります
個人的にも一番嬉しいのはVポイントアッププログラムで対象のコンビニ・飲食店での利用で最大18%ポイント還元になること※
※対象のサービスのご利用状況に応じて対象のコンビニ・飲食店でのこ利用時に通常のポイント分を含んだ最大18%ポイントが還元されます
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります
自分の場合は現時点で還元率9.5%ですがこれはうれしい
(家族を追加する・三井住友銀行で住宅ローンを組む等すればもっとアップする)
セブン・ローソンマック等の対象店舗を頻繁に利用する方は要チェックかと思います
ちなみになんですけど現在三井住友カードを保有している人がOliveを開設すれば三井住友カードも最大18%Vポイントアッププログラムの対象になるのでOliveとの2枚持ち推奨
僕は三井住友カードとOlive両方持っててどっちを使っても9.5%の還元率が適応されます
基本特典手数料優待サービスも
また、Oliveの基本特典として手数料優待サービスもあります
①定額自動送金手数料 無料
②他行あて振込手数料 無料※
③三井住友銀行本支店ATM24時間手数料無料
※Oliveアカウント契約口座を出金口座としたSMBCダイレクトでの他行あて振込手数料が月3回まで無料
※現在リリース特典として回数制限なし(終了時期未定)
申込みは公式サイトから
その他Oliveの詳細は公式サイトを御覧ください
現在キャンペーン中でアプリで新規開設+各種取引で最大32,000円相当プレゼント※
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカード・デビットカードの取引、証券の取引も含みます。
※最大32,000ポイントは最上位クレジットカードでの取引が対象になります。
Olive申し込むにはよい機会だと思います。