【ユニクロマスクレビュー】通気性抜群でジムでのマスクにおすすめ

ライフスタイル

ユニクロのエアリズムマスクがリニューアルして通気性が大幅に向上したらしい・・・

ということで早速ジムで使ってみようと試しに買ってみました。

ユニクロ エアリズムマスク パッケージ

初めてエアリズムマスクが発売されたときは「生地が厚くて呼吸がしにくい」みたいなネガティブレビューが多くてスルーしていたんですけど、今回のメッシュ素材ではそこらへんが大きく改良されたようです。

実際に使ってみた感想は「手頃な値段で買えるし、ジムでのマスクとして十分使える」といった感じ。

3枚入りで1,000円くらいなので失敗しても良し、とあまり期待していなかったんですがこれが意外と良い。

ユニクロエアリズムマスクを使った感想を3つにまとめました。

ユニクロマスクの感想を3つにまとめてみた

ユニクロ エアリズムマスク

飛沫ブロックの性能あたりは体感できないのでちょっとわかりませんが、

  • 通気性
  • つけ心地
  • 洗濯のしやすさ

という点では他のマスクより優れていると思います。

気になる通気性は抜群

自分は週4~5ペースでジムで筋トレしてるんですけど、マスク着用での筋トレってホント苦しいんですよね。

特にフリーウェイトで行う高重量BIG3となると、マスクしている・していないでは最大レップ数が1~2回違ってくるんじゃないかな?というくらい大きいです。

筋トレや運動やっている人は「呼吸のしやすさ」というのはマスク選びの最大のポイントになるんじゃないかなと思います。

その点エアリズムマスクの通気性は充分合格でしょう。

さすがに思いっきり息を吸うと口のあたりがピタってなりますけど、どんなマスクでもそれはある程度なるでしょう。

少なくとも自分が今まで使っていたマスクより全然呼吸がしやすいです。

なめらか肌触りで気持ち良い

なめらかでサラサラしたエアリズム生地でふんわりと包まれれるような感じで鼻と口の周りに少し空間ができるんので、普段から息がしやすいし着けていて気持ち良いです。

紐で耳が痛いもないということもありません。

そして「吸放湿性」「ドライ」「接触冷感」「ストレッチ」機能付きなので、多少の汗をかいてもベトベトなりにくい・ベタッと肌にくっつきにくいというのも実感します。

洗濯OK

それから毎日使うものなので簡単に洗濯できるってのは結構重要なポイント。

手洗いが推奨される布マスクが多いですが、エアリズムマスクは手洗い不要・洗濯機で洗えるので助かります。しかも素材的にすぐ乾くようになっている。

ちなみにフィルタ部分の性能は20回くらい洗うと落ちてくるそうので、その点気になる方は新しいマスクと交換したほうが良いかもしれませんね。

ユニクロ エアリズムマスク 洗濯

結論:みんなにおすすめユニクロマスク

他にも

  • 抗菌防臭
  • 消臭
  • 紫外線カット
  • 花粉99%カット

といった様々な快適機能付き。

ユニクロエアリズム 機能一覧

自分は筋トレメインですが、ランニングなど有酸素運動されている方にもおすすめ。

というか、もうみんな普段用のマスクからコレでいいんじゃないでしょうか。

サイズ展開はS/M/Lの種類。

ユニクロエアリズムマスク サイズ展開

自分はLサイズを購入しました。

顔の大きさは普通だと思ってるんですけど、大きくもなく・小さくもなくピッタリ。つけ心地はちょうど良いです。

内側にサイズ表記があるので、家族で違うサイズを使っていても区別しやすいのも助かります。

ユニクロ エアリズムマスク サイズ表記

これはリピ買い決定アイテム。さすがユニクロ。

現在は全サイズ在庫も潤沢にあるようで店頭には大量のマスクが並べられていました。

エアリズムマスクはオンラインでも購入可です。

発売当初からカラーラインアップの大幅に増えて、シチュエーションによって色を使い分けたりなんかも良いと思います。

エアリズムマスク カラーバリエーション

画像引用・参考:ユニクロ公式サイト エアリズムマスク

【太りたい】半年で55kg→65kgまで増量した太り方を公開します

2021.01.10
ライフスタイル
スポンサーリンク
はたのブログ

コメント