今更ですがメルカリ断捨離デビューしましたっ
実際に使い始めるまでは問い合わせ対応や梱包・発送作業など、めんどくさそうなイメージがあったんですがやってみるとびっくりするほど簡単。
結構何でも売れるし、なんとなく楽しい。
去年の年末大掃除をきっかけにはじめたんですが、今まで出品したアイテムはすべて売れました。しかも出品からだいたい2~3日程度の短期間で。
コピーライティングやセールスを本業としていることもあってか、どうやってモノを売るかということはいつも考えています。
特にこの2つは意識してやってます。
- 値下げ交渉なし
- なるべく早く売る
そこで僕がおすすめする秒で売るための禁断のフレーズ3選を紹介します。
ちょっとした言葉遣いや心理学の応用で、簡単に売れるようになるのでぜひ試してみて下さい。
メルカリアプリをスマホにダウンロードして、アカウント作成時に招待コードを入力するだけでOKです。
秒で売るための3フレーズ
僕がいつも多用しているフレーズは以下の3つ
- 値引きはご遠慮ください
- 早いものがち
- 数日中にヤフオクに出品します
商品紹介ページにこの3つを入れるだけで飛ぶように売れます。
値引きはご遠慮ください
「値引きはご遠慮ください」
超シンプルですが、これだけで値引き交渉されなくなります
それでも値引きを迫ってくる人(たまーにいます)はあなたのお客さんではありません。取引遠慮してもらいましょう
相場より高く売れるというわけではないですが、面倒な価格交渉の手間が省けます
早いものがち
「早いものがち」
人間の心理として限定されているもの、希少性が感じられるものに対して強い価値を感じます
この心理を応用して「今買わなきゃ!」と焦らせ購入に誘導します
これもシンプルだけど効く一言
数日中にヤフオクに出品します
「数日中にヤフオクに出品します」
これも同じ論理で「今買わないとチャンスを逃す」と思わせるテクニック
万が一メルカリで売れなくてもヤフオクに出品した途端に売れることが多々あります
相手の心理を揺さぶる
人間誰しも「数量限定・期間限定」に弱いですよね(笑)
その心理を応用するだけでこれまでと反応率が違ってきます
ぜひやってみてください。
その他のポイント
その他にも
・写真は明るめに撮る
・写真はきれいに撮る
・プロフィールはしっかり書く
・本人確認は済ませておく
ことでアカウントの印象や信用度が上がり、購入者の不安や心理的壁を下げることができますよ
ちょっとした工夫と手間でより高く・より早く現金化できるので色々と試してみると面白いと思います。
最後に
処分したいモノがあれば捨てる前に一度メルカリで出品価格をチェックしてみてください。
アプリをインストールして商品を撮影するだけで相場価格が瞬時にわかりますよ
なれれば写真撮影から出品までほんの数分で終了。
出荷もコンビニや郵便局で、ヤマトで集荷もしてくれてラクです。
相手に住所や名前が知られることもない匿名取引で入金もメルカリが仲介するので安心
今まで不用品はゴミとして普通に捨ててましたがもったいないことしてたなー
少し後悔です・・・
コメント