メンズレインブーツおすすめ5選 ビジネスでも使える完全防水モノ

ライフスタイル

雨の日の通勤用にビジネスでも使えるおしゃれな完全防水メンズレインブーツを購入しました。

長靴とかレインブーツってダサいイメージがありましたが、今はデザインもよく機能性にも優れたアイテムがたくさんあります。

いろんな種類のレインブーツがありますが今回はアマゾンで高評価のものを選んでおけば間違いないだろうと思い即決購入。

これが文字通り完全防水で雨の日・雪の日にめちゃくちゃ大活躍してくれる超おすすめアイテムだったので紹介します。

あと、選考から漏れたものの最終候補まで残った良さげなメンズレインブーツを紹介します。予算や利用シーンに合わせて参考になればと思います。

突然の雨や雪の日にも1足準備していれば安心です。

おしゃれでビジネスでも使えるおすすめメンズレインブーツ

「メンズレインブーツ おすすめ」のようなキーワードで検索すると数え切れないくらいのアイテムが出てきます。

いろいろと悩んだんですが結論から言うと無難にアマゾンでレビュー300件近くと高評価のレインブーツ選びました。ものはこちらです。

アサヒトップドライ ゴアテックスメンズブーツ

アサヒトップドライ ゴアテックスメンズブーツ

一番の特徴としてこのレインブーツはゴアテックスなので本当に完全防水(←これ1番重要)。かなりの雨の日の通勤でも全く濡れることがありません。履き心地も良くおしゃれでかっこよく、スーツにも合うのでビジネスで普通に使えます。

レインブーツ的な雰囲気が全く無いので、都会で通勤・営業中に履いていても全然違和感ありません。雨や雪のような悪天候時もドライな靴内環境を実現してくれて想像以上に快適です。

このレインブーツにはゴアテックスが採用されています。ゴアテックスとはアメリカのWLゴア&アソシエイツ社が製造する防水透湿性素材の商標名です。簡単に言うと「水蒸気は通すけど水は通さない防水性と浸透性」という特徴を備えた素材です。

外からの水はしっかりとシャットアウトしつつ靴内にたまった水蒸気はちゃんと外に逃がしてくれるので、靴の中が蒸れるなんてこともありません。ゴアテックスを使っている製品は防水性が極めて高いと言えます。

自分もこの靴を買うまでゴアテックスという言葉を聞いたことがありませんでしたが、その効果すごいです。

登山やアウトドアで使われる高級ブーツやレインウェアには必ずと言っていほどゴアテックスが採用されているほどです。実際その水のはじきレベル半端ないです。良いものを買ったという満足感もあります。

あとスムーズに着脱ができます。レインブーツにありがちな着脱が大変ということもありません。

これ一足あれば梅雨の時期も冬もオールシーズンカバーしてくれます。安心の日本製。とりあえずこれ買っとけば雨の日でも雪の日でも絶対濡れません。超おすすめです。

その他のおすすめレインブーツ

一口にレインブーツと言っても本当に様々なスタイルがあるんですが、ビジネスからオフの日のカジュアルでも使えるおすすめレインブーツを紹介します。

1.Wilson(ウィルソン)

ウィルソンはブランドの歴史に裏打ちされた確かな品質をもとに、様々なライフシーンに合わせたバリエーション豊かなシューズブランドです。

雨天の営業でも安心な防水(4cm)防滑仕様のビジネスブーツ。

ベルト部分はマジックテープのため靴の脱ぎ履きが容易に行えます。防水仕様ですが、雨天以外でも違和感なく使用できます。ダークブラウンは味わい深い焦し加工に仕上がっています。

2.shevalues

リーゾナブルな値段の割にしっかりしていて機能的にも十分なアイテム。くるぶしの所までカバーしてくれるので大雨の日でも濡れません。雪の日でも大丈夫。

amazonでもレビュー800件越えてて概ね好評。あまり高価なブーツは買いたくないけどとりあえず防水機能の高いレインブーツが欲しいという方にはおすすめです。「ブラック」と「ブラウン」の2色から選べます。

甲や幅の部分が細く作られているので、甲高・幅広の方はワンサイズ大きいサイズをお勧めします。

3.drycell(ドライセル)

トラディショナルなサイドゴアレインブーツ。メダリオンがついていて英国トラッドを感じさせる非常に風合いのあるデザイン。

ビジネスにもデニムなどのカジュアルスタイルにも使えます。完全防水のゴム製(塩化ビニール樹脂)素材とは思えない仕上がりです。

[ドライセル] サイドゴア レインブーツ/4cm防水BLACK
drycell(ドライセル)

4.REGAL(リーガル)

もっとも基本的なデザインである内羽根ストレートチップのビジネスシューズ。水を通さず靴内の湿気を放出する、GORE-TEX(ゴアテックス)を採用しているので、雨の日でも安心です。

履き口の周りにクッション性のあるパットを搭載し、足当たり柔らか。ワイズは、ゆとりのある3E相当の靴型で設計されています。中敷は取外し可能なカップインソールなので、家庭で手入れもしやすく便利です。

まとめ

一口にメンズレインブーツといってもたくさんの数のアイテムがあるんですね。
しかもどれも長靴のようなダサいイメージはなく、見た目は普通のビジネスシューズで普通に会社に履いていけたりカジュアルにおしゃれに履けるものばかり。

一足揃えておくだけで雨の日や雪の日の通勤が楽になり、濡れた靴のせいで不快な思いともさよならできます。特に僕が購入したアサヒトップドライのメンズレインブーツは本当に買ってよかったです。

ライフスタイル
スポンサーリンク
はたのブログ

コメント