12月4日現在、アマゾンでAirPodsProが4,000円の大幅値引き中。恐らく在庫処分で無くなり終了。早いもの勝ちです!
アップルが10月19日に開いたイベントで目玉商品の一つとして発表した第3世代AirPods。
2016年に第一世代が発売され、2019年には無線充電機能やSiri対応が追加されたもの、デザインにはほぼ変化がなくマイナーチェンジにとどまっていました。
今回5年ぶりのフルモデルチェンジでは見た目や機能も大きく変わりました。
「うどん」とも揶揄されたAirPodsでしたが、第3世代でAirPodsProのような見た目に。
気になる価格は23,800円(税込み)で発売日は10月26日となっています。
大きな特徴としては
- 空間オーディオ対応
- 対汗耐水性能
- より忠実に音源を再現
- 6時間稼働
- 5分充電で1時間使用
- MagSafe対応
上位モデルのAirPodsPro(30,580円)との違いは「ノイズキャンセリング機能がないこと」。これが6,780円という価格差にでています。
なので現在AirPodsProを持っている方は、買い換える必要はまったくないと言えます。
そして第1・第2世代AirPodsを使っている方は「空間オーディオを使ってみたいか」や「今使っているモノのバッテリー持ちが悪くなってきた」が買い替えポイントになるでしょう。
詳しくはApple公式サイトでご確認ください。
参考:Apple公式サイト
アマゾンでも予約販売中。22,838円とApple公式より若干安くなっています。
12月4日現在、アマゾンでAirPodsProが4,000円の大幅値引き中。恐らく在庫処分で無くなり終了。早いもの勝ちです!