僕も10年間実践中で絶賛おすすめしている「インデックス投資」ですが、これはいいなという本があったので紹介します
その名も「ジェイソン流お金の増やし方」。あの厚切りジェイソンの本です。
“資産運用で家族全員が安心して一生暮らせるほどの資産を13年で増やした”
というジェイソンがそのインデックス投資手法を余すことなく公開。
アマゾンの投資部門ではベストセラー1位を獲得・50万部を突破中の人気本。
投資の勉強としても読み物としてもとても面白くておすすめです。
オーディブルは月額1500円の有料サブスクなんですが、10月12日までの期間限定で2ヶ月無料キャンペーン実施中。
トライアル終了前に解約すれば料金は発生しませんし、簡単登録で今すぐ聞き始められますよ。
この本はもともと話し言葉で書かれていて頭に入ってきやすいし、3時間位で長さのでサクッと聞き終えれると思うのでぜひお試し下さい。
ジェイソン流お金を増やす10の方法
本の全体像はこんな感じ
①インデックスファンドに「長期・分散・積立」投資するだけ
②3ヶ月暮らせる現金は残してすべて投資に回す
③投資先は米国株がおすすめ
④米国株を推すにはわけがある
⑤投資を始めたらやめない、売らない
⑥税金を回避できる制度は徹底的に使う
⑦投資をするのは”今”が一番いい
⑧毎朝の株価チェックと、資産運用と個別株のシミュレーションは欠かさない
⑨トレンド銘柄に飲み込まれないように
⑩成長性、流動性の悪いものそして暗号資産には絶対投資しない
インデックス投資入門におすすめ
いまでこそ、投資界隈では「インデックス投資当たり前」的な感じですが、さすが長年実践してしっかり資産を築き上げてるだけあって、本の内容そのものには説得力があります
- なぜインデックス投資なのか
- インデックス投資の解説
- インデックス投資の実践
の部分はものすごく勉強になると思います。
「インデックス投資って何?」「具体的に何をすればいいのか?」「何を買えばいいのか?」といった初心者にありがちなよくある疑問に全て答えてくれます。
この本を読めば、お金が勝手に増えていく仕組みを作ることができます。
ジェイソンの投資法も超シンプル。
- 支出を減らす
- 残りのお金を投資に回す
- 待つ
投資の王道といえば、王道。
「個人投資家はインデックスファンドを買ってじっとしているのがベスト」
これは50年以上も前から言われていますがジェイソンはそれに従ってしっかりお金を増やした感じです
ぶっちゃげこの本には特筆すべき目新しいことは書いてありません。
セオリーに従ってインデックスファンドに「長期・分散・積立」に従って資産形成していこう、という内容。
個別株や暗号資産の儲け話や短期で儲かるすごいテクニック話もなく、むしろ好感が持てる。
投資の世界では当たり前と言われていることばかりで、データ・理屈ばかりで実に硬派で堅実。
でも話し言葉で書かれててスラスラ読めるし、読んでいていおもしろい。
なぜインデックス投資なのか?
インデックスファンドとは日経平均・TOPIX・ダウ平均などの各種指数に連動する運用成果を目指す投資信託です。
たとえば日本国内の株式のインデックスであるTOPIXが3%上昇すれば、インデックスファンドも3%値上がりします。
要はインデックスファンドを購入することは、市場全体に投資することを意味します。
過去データを見ると、プロのファンドマネージャーが運用する投資信託の70~80%はインデックスに負けているというデータが出ています。
高いリターンを求めてプロが運用するファンドでさえ、インデックスファンド(=市場平均)に勝つことは非常に難しいんです。
ましてや勝ち続けることはほぼ不可能なので、下手に狙ったりせずインデックスファンドを買えばOKです
ジェイソンおすすめの投資信託
ジェイソンのおすすめ投信は楽天・全米株式インデックスファンド。
これ1本で米国の上場企業約4,000社に幅広く分散投資できる投資信託。
信託報酬0.162%と低コストでつみたてNISAやイデコでも買えるので節税しながら米国株で資産を増やしたい方におすすめ
シミュレーションしてみる
ちょっとシミュレーションしてみましょう。
過去の統計では株式市場の平均リターンは約5%程度と言われています。
ここで30年間毎月3万円のインデックス投信を購入して保有し続けたとします。
仮に毎年5%で運用できたとすると、元本1,080万円が30年後にはなんと2,496万円にもなります。
なんでこんなことが起こるのかと言うと、これは「複利効果」のおかげ。
毎年の利益を再投資することで、長期になるほど雪だるま式にお金が増えていく仕組みになってます。
ここらへんの解説も本の方に詳しくあるのでぜひ読んでみてほしいところです。
インデックス投資10年で含み益1400万円
僕もかれこれ10年ほどインデックス投資を実践しています。
まさにこの本に書かれている「インデックス投信を毎月積み立てる」をずーっと実践してきた結果、4,750万円お金がたまりました。
(ジェイソンは13年で家族全員一生分の資産形成できたと言ってるので、か な り 入金力が高いと思われます。)
現時点で投資信託の含み益は約1400万円。積み立ててきただけでこのリターンはすごくないですか?
僕が積み立てている銘柄や投資方法など詳しいことは別記事にまとめています。
インデックス投資のデメリット
最後にインデックス投資のデメリットを上げると、「短期間で大きく儲けることはできない」という点があります。
個別株や仮想通貨のように一夜にして大金持ちに、みたいなことは絶対にありません(泣)
実に地味ですが、30年~40年かけて低リスクでゆっくり(しかし着実に)お金を増やしていこうというのがインデックス投資。
投資興味あるけど、何から始めたらいいのかわからないという方はぜひオーディブルで聴いてみて下さい
コメント