英語は昔から独学で勉強していてどっちかというと得意な方だと思ってるんですが、最近はたまに映画やYouTubeを英語で見たりWEB記事を見るくらいで勉強らしいことは一切やっていませんでした
コロナでお家時間も増えちょっと時間を持て余すことがあり、ちょうど良いタイミングだと思って英語を学び直すことにしました。
あともう一つ小学生の子供の英語学習も始まるタイミングというのもあって、親として教えるにしてもちゃんと文法を理解していないと難しいよねと思って
ということで今回申し込んだのがリクルートの人気英語学習サービス「スタディサプリENGLISHのTOEIC版」。
子供の英語勉強とTOEICは直接関係ないけど、自分が一から文法のやり直しをするのにちょうど良いと思い決めました
愚直に続けていれば絶対に英語が伸びる内容になっていると思います。特に「神講座」で有名な関講師の解説動画は英語を本質的に解説してくれてわかりやすい。
以前使っていたときにレビューした記事があるのでぜひ合わせてご覧ください。
今回は長期で本気で取り組みたいので12ヶ月パックプランに申し込み(自分を追い込むスタイル)
一括払いで年間32,736円ですがキャッシュバックがあるので、最終的には実質月額2,000円位になります。
コレくらいの支払いならそう負担にもならないかと。
実は、自分過去に受けたTOEICで955点をとったことがあります
しばらく時間が経っているので今はどのくらいスコア取れるか全然想像も付きません。腕試しに今すぐにでもTOEIC受けたいくらいなんですが、コロナで受験人数を制限してるようなので落ち着いたら腕試しで一回受けてみるつもりです
目標は800点台。900点超えてたら奇跡ですねw
ということでTOEIC受験はちょっと先になると思いますが、それまではスタディサプリ一本で英語の復習をやっていくつもりです。
今回お試しで申し込んだスタディサプリENGLISH、ちょうどキャンペーンをやっていて7日間はすべての機能が無料でお試しできるようになっています。
通常は月額2,980円の有料サービスなんですけど実質1,980円になる割引もありますし、気に入らなければ途中解約もOK
おすすめのサービスです。興味のある方はぜひ一度お試しください
ちなみにスタディサプリには日常英会話版もあって、TOEICスコアアップというより日常会話を磨きたいという方にはこちらがおすすめです