ライフスタイル【メルカリ断捨離のコツ】秒で売るための禁断フレーズを紹介します 今更ですがメルカリ断捨離デビューしましたっ 実際に使い始めるまでは問い合わせ対応や梱包・発送作業など、めんどくさそうなイメージがあったんですがやってみるとびっくりするほど簡単。 結構何でも売れるし、なんとなく楽しい。 去年の年末大掃除... 2021.02.28ライフスタイル
ライフスタイル【BeatsFlex購入レビュー】Apple製品とシームレスに使える高コスパイヤホン AirPodsの有線型イヤホンと呼んでも良いのかもしれない。5,400円でこれは買わない理由がない。Apple製品とのシームレスな接続・自動再生・一時停止機能付き。発売日に買ってさっそく使ってみたレビューをお届けします。 2021.02.22ライフスタイル
ライフスタイル【ヘルシオ 口コミ・評判】実際に購入して感じたメリット・デメリットを紹介 【ヘルシオ購入レビュー】人生最大級に買ってよかったと思う調理家電となりました。400以上もの付属レシピとボタン一つですべて調理してくれる「まかせて調理で」料理の負担が信じられないほど減りました。実際に使って感じたメリットとデメリットを多くの画像と共に紹介します。 2021.02.18ライフスタイル
ライフスタイル【ジムでのマスクにおすすめ】筋トレに西川マスクがすごく良かった件 コロナ以降、ジムでもいろいろな感染症対策ルールが定められ、正直ちょっとやりにくい・・・といった部分もあるのではないでしょうか。 中でも個人的にも一番きついと思っているのは「マスク着用」のルール。 「い き で き な い」 なにか良い... 2021.02.18ライフスタイル
ライフスタイル【ユニクロマスクレビュー】通気性抜群でジムでのマスクにおすすめ リニューアル新発売となったユニクロのエアリズムマスクを購入。特に「通気性」「つけ心地」「洗濯のしやすさ」の3つで他のマスクより優れているという印象。実際に使ってみての感想などまとめました。3枚で1,000円・繰り返し使えるという点でも高コスパのおすすめアイテムです。 2021.02.14ライフスタイル
ライフスタイル【AirPods寿命問題】バッテリー劣化が早いのでAppleCare加入は必須です AirPodsのバッテリー寿命は通常使いでも1~2年と短いので、「AppleCare+ for ヘッドフォン」の加入は必須。3,400円の追加費用で2年以内にバッテリー容量が80%以下になれば新品と交換してもらえます。後になって後悔しないためにも、購入前に知っておくべきことをまとめました。 2021.02.12ライフスタイル
ライフスタイル【初心者向けおすすめ筋トレグッズ】これだけは揃えておきたいアイテム8選 ガリガリを改善したくて始めた筋トレ。 何気に途中一度も挫折することなく3年目に突入。55kgしかなかった体重も65kgまで行きました。 ビフォーアフター。 ↓やったことはこちらにまとめました ガチの人がトレーニングベルトやリスト... 2021.02.11ライフスタイル
ライフスタイル【うちの嫁さんGAFAM現役社員】年収・給料は?色々ぶっちゃげどうの? 詳しく書くと身バレの危険があるのでふんわりとしか言えませんが、うちの嫁さんGAFAMで正社員として働いています ・給料・ボーナスは? ・福利厚生は? ・労働環境は? ・どんな人が働いてるの? ・夫としてどんな気持ちなの? 今回はそんな... 2021.02.09ライフスタイル
ライフスタイル非常食おすすめ8選 これだけで最低ラインの3日分は確保できる! いつ来てもおかしくない次の大災害。最低ラインと言われている3日分の非常食は自分で確保しておくべきです。とりあえずこれさえあれば大丈夫というものをまとめたので紹介します。 2021.01.17ライフスタイル
ライフスタイル【口コミ・評判】無印のリビングでもダイニングでもつかえるテーブル購入レビュー 【画像多数】無印定番人気アイテム「無印のリビングでもダイニングでもつかえるテーブル&ベンチ」と同時購入した透明マットの感想レビューをお届け。食事・子供の勉強・仕事用デスクと大活躍。部屋もシンプルで広くなり本当に買ってよかった。購入検討の方はぜひご覧ください。 2021.01.12ライフスタイル