トヨタの決済アプリ「TOYOTA Wallet」をスマホにダウンロード&チャージ方法を設定するだけで1,000円もらえるというお得なキャンペーンが開催中。
TOYOTA Walletってなんだ???って方も多いかと思いますが、コンビニ(セブンイレブン・ローソン・ファミマなど)やドラッグストア・飲食店でiD払いできる電子マネー
TOYOTA関連のお店でしか使えないとか、TOYOTAに乗ってないと使えないとかそういう縛りナシ
iOS、Android端末どちらでも利用可能。
紹介コードは「AATWRYCJ」です。アプリをダウンロードしたら会員登録時にコードを入力して下さい。
簡単な設定で誰でも絶対1,000円もらえるやつなのでぜひやってみて下さい。
トヨタウォレットのアプリをインストール
まずはスマホにTOYOTA Walletのアプリをインストールして下さい
↓ダウンロードはこちらから↓
アプリインストールが終わったらアプリを起動して、「新規会員登録する」をクリックして画面に表示される手順に従い会員登録を行って下さい。
入力の最後の方で出てくる「紹介コード」には「AATWRYCJ」と入力すればOK。
※この時点ではまだ1000円チャージされません
トヨタウォレット チャージ方法手順
会員登録が終わったら、チャージ方法を設定する必要があります(これが終わった時点で1000円もらえます)
画面中央に「+チャージ方法を設定する」というボタンがあるのでクリック。
チャージ方法は「クレジットカード」「TS CUBIC PAY」「銀行口座」のなかから一つ選びます。
「銀行口座」だと、指定銀行が提供する銀行Pay登録が必要になります(ちょっと何を言っているのかわからないという方はクレカチャージがおすすめ)。
自分はゆうちょ銀行登録しようとしたのですが同時にゆうちょPayへの登録が必須事項となっていて、めんどくさそうだったので結局クレカチャージにしました
ただ、「クレジットカード」だと登録したクレカから初回500円以上チャージする必要がありますが、別に損するわけではないので気にする必要はないでしょう。
クレカ情報を入力して500円チャージを確定します。
チャージ設定手順はスマホに表示される案内に従ってポチポチしていくだけなので問題なくいけるはずです。
以上です!!これだけで初回登録特典の1,000円もらうことができます。
しかもその場で残高にプラスされるのはうれしい(こういうキャンペーンってたいてい後日付加じゃないですか)
自分はクレカチャージを選んだので、自分でチャージした500円と貰った1000円 = 1500円の残高になってます
トヨタウォレット コンビニでの使い方
こんなかんじで
①スマホダウンロード
②チャージ方法を設定
これだけで必ず1000円もらえます。
ApplePayやおサイフケータイに登録すれば、iD払いができる電子マネーなのでコンビニや飲食店などどこでも使えるのもうれしい。
例えばiPhoneの場合、アプリトップ画面の「+ApplePayに設定する」をタップ(Androidだと「+おサイフケータイに設定する」と表示されてます)
そのまま進めばiDとして登録できます。
このようにちゃんとiPhoneのウォレットに登録されました。
お店での支払いのときは「iDでお願いします」と言ってスマホを支払い端末にかざすだけでOK。
最後に
TOYOTA Wallet初回登録者対象のお得キャンペーン。登録まだの方はぜひやってみて下さい
紹介コードは「AATWRYCJ」。アプリをダウンロードしたら会員登録時にコードを入力して下さい。
↓アプリダウンロードはこちらから↓
特典付与の条件は変わることもあるので、詳しくは公式サイトでご確認ください。