電動自転車のバッテリーは消耗品なので、充放電を繰り返すと徐々に能力が低下していき走行できる距離が短くなります。
パナソニックにかぎらず、ヤマハ・ブリジストン等の国内メーカーの電動自転車バッテリーはどれも約700~900回の充電で購入時の約半分になり、使い方によっては交換が必要になるとされています。
「電動自転車を購入してから4~5年立つ」「最近バッテリーが切れるのが早い」と感じることがあればバッテリーの寿命が迫ってきていると思われます。
他にもバッテリーが劣化する条件として
- 放置期間が長く使用頻度が低い
- バッテリー残量が少ない状態で長時間放置したとき
- 高温になる場所で充電を繰り返したり、保管したとき
などがあります。
パナソニックの電動自転車の交換用バッテリー互換表を作成しました。
バッテリーをお探しの方はぜひ参考にしてみて下さい。
パナソニック電動自転車バッテリー互換表
車種名 | 標準搭載 | 20.0Ah 品番 NKY582B02 | 16.0Ah 品番 NKY580B02 | 12.0Ah 品番 NKY578B02 | 8.0Ah 品番 NKY576B02 |
---|---|---|---|---|---|
ギュットクルーム・EX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ギュットクルーム・DX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ギュットクルームR・EX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ギュットクルーム・DX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ギュットアニーズ・DX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ギュットアニーズ・DX・26 | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ビビ・EX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ビビ・DX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ビビライフ | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ティモ・S | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ティモ・L | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ティモ・DX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
バートナー・DX | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
バートナー・U | 16.0Ah | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ビビ・L | 12.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ビビ・L・20 | 12.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ハリヤ | 12.0Ah | ○ | ◯ | ◯ | ◯ |
グリッター | 12.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
Jコンセプト | 12.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
BP02 | 12.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ビビ・SX | 8.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ベロスター | 8.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
ベロスター・ミニ | 8.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
SW | 8.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
EZ | 8.0Ah | ○ | ◯ | ◯ | ◯ |
オフタイム | 8.0Ah | – | ◯ | ◯ | ◯ |
パナソニックからは以下のように、4種類の純正新型リチウムイオンバッテリーが発売されていますが、上の対応表「○」であればどれを購入しても大丈夫です。
容量 | バッテリー品番 |
---|---|
20.Ah | NKY582B02 |
16.Ah | NKY580B02 |
12.Ah | NKY578B02 |
8.Ah | NKY576B02 |
購入時についていたバッテリーは16.0Ahだったけど、20.0Ahや12.0Ahに切り替えても問題ありません。
故障の原因や走行中のトラブルに繋がる恐れがあるので、再生バッテリーを含む非正規のバッテリーは使用おすすめできません。
パナソニック公式サイトでも「非正規バッテリーの使用は、発火・発煙によるけがの恐れがあります」としています。
アマゾンや楽天・ヤフーショッピングなら純正品を安く購入できるのでおすすめです。
↓↓↓【20.0AH】↓↓↓
↓↓↓【16.0AH】↓↓↓
↓↓↓【12.0AH】↓↓↓
↓↓↓【8.0AH】↓↓↓
コメント