買っちゃいました。ちょっと高かったけどブリジストンの電動自転車ハイディー2(Hydee2)を。
いままで普通のママチャリに乗っていたんですが子供の送迎・買物・通勤と自転車に乗っていて、子供も重たくなってきたしほぼ毎日使うものなので今後も長く乗り続けることを考えると電動自転車にしたほうが良いだろうという判断でした。
ハイディー2を買って半年位経ちますが乗り心地はめちゃくちゃ良いです。おかげで毎日の送迎がかなり楽になりました。大きな出費にはなりましたがその分(それ以上?)の価値はあると思っています。
今回は実際にハイディー2に乗っている私が感じるハイディー2の乗り心地や特徴を紹介します。
ハイディー2の特徴
私が購入したのはブリジストンから発売されているハイディー2のカーキ色です。
女性に人気の雑誌「VERY」とのコラボでおしゃれを追求して誕生しただけあってデザインがめちゃおしゃれです。
旦那なんかは「他の自転車とどこがちがうの?」と言ってますがかっこいいです。
あとデザインだけじゃなくてちゃんと安全性と機能性を充分意識した設計になっていて乗り心地・使い勝手もかなり良いです。
以下は私が思うハイディー2の特徴・メリットです。
参考サイト: ブリヂストン hydee2公式サイト
- おしゃれでかっこいい
- 安定設計で安全走行できる
- 力強いアシスト力
- 大容量バッテリー
- 幼児2人同時乗り対応
- 手厚い無料保証
1.おしゃれでかっこいい
いままで子ども乗せ電動自転車っていうと正直ダサいイメージがありました。
町中で子供を乗せたママが必死な顔して走っているのを見てあれには乗りたくないと思ったことを覚えています。
でもこのハイディー2はおしゃれでかっこ良い。カッコよさが出ているので男性が乗っても全然違和感ありません。
旦那も全然嫌がらずにシェアできてます。
2.安定設計で安全走行できる
そして感心したのがおしゃれを追求しながら安全性もちゃんと担保されている点です。
大切な子供を乗せて走るわけですからいくらおしゃれでも安全に走行できれば意味がありません。
実際に乗ってみるとわかりますが子供を乗せていてもかなり安定感があります。ハイディー2はタイヤサイズが26インチなのでちょっと車体が高くふらつくこともあるかな?と思っていたんですがそんな心配は不要でした。
26インチ型ながら安定した走行ができます。
あとタイヤが普通の自転車より太めのマウンテンバイクタイプのものなので道路でよくある段差を乗り越える時の衝撃も吸収してくれます。
太いタイヤは空気が沢山入るのでパンクもしにくい、子供を乗せながらカゴに買物袋の荷物をいれて走っていてもしっかり支えてくれます。
3.力強いアシスト力
電動自転車の一番の特徴はそのアシスト力です。いままで普通のママチャリしか乗ったことがなかった私が初めて電動自転車に乗った時の驚きは忘れられません。
ホントにらくちん。かなり急な坂道でもスイスイと登っていけたときは感動しました。ハイディー2のアシスト力も満足のパワーです。発車時もスムーズに漕ぎ始めることが出来ますし力のない私のような女性でも坂道も楽勝です。
センサー付きのドライブユニットが走行状況と運転者の動きをきめ細かく感知し急な坂道だけでなく平地や斜面でも最適なアシスト力をコントロールしてくれる設計になっているそうです。
4.大容量バッテリー
ハイディー2のバッテリーは14.3Ahと大容量のイオンバッテリー。充電回数は約700~900回可能となっているので寿命も長いです。
ちなみに容量14.3Ahのハイディー2ならフル充電で最長120km走行可能とパンフレットには書かれています。毎日のこどもの送迎・買物・通勤程度の使用ならこれだけ走れれば充分でしょう。
私は1日20~30分くらい乗っていますがそれでも充電は週に1回程度です。充電時間も2.5時間でフル充電できるので「充電し忘れてた!」なんて朝も取りあえずその日分くらいの最低限の充電はすぐできます。
5.幼児2人乗り同時対応
前モデルまでは実は子供は1人しか乗せることが出来なかったのですが、2014年のモデルチャンジ以降から幼児2人同時乗りが可能になりました
これで家族が増えても自転車を買い換える必要がなくなりました。もっと言うと子供が成長してしまったらチャイルドシートは外してしまって普通の自転車としてずーっと使い続けることができます。
そう考えると10万円を超える値段もめちゃ高いものでも思えてきませんか?
6.手厚い無料保証
最後に挙げておきたいのが手厚い無料保証です。ブリジストンの電動自転車を購入した人にはもれなく「3年間の盗難補償」と「1年間の傷害保険」がついてきます。
盗難保険補償内容 | お買上げと同一車種(生産中止又は価格変動等が発生した場合は最近似の自転車・盗難補償は1回のみ有効)を自転車は3,000円(税抜き)、電動アシスト自転車は標準現金価格の30%で代替車として購入できます。 |
傷害保険内容 | ・死亡・後遺障害保険 最高200万円 ・入院保険金(1日につき)1,500円 ・通院保険金(1日につき)1,000円 |
無料でこの保証がついてくるのはうれしいです。自転車盗難や事故は自分でどうにかできるもんでもないのでこういう補償はありがたいです。
詳しい保証内容はブリジストンの公式サイトを御覧ください。
参考: ブリジストン公式サイト お客様サポートページ
まとめ
以上私が実際にハイディー2に乗り続けてよかったと思えるポイントを上げてみました。
乗り心地はいいし小柄な女性でも安全に走行できるように設計されています。毎日の送迎や買物がめちゃ楽になりました。
ブリジストンならではの手厚い無料補償がもれなくついくるというのも大きなポイントだと思います。子ども乗せ電動自転車をお探しの方にはハイディー2はおすすめです。
ハイディー2モデル最安ショップ
ハイディー2の購入を検討されているのであれば楽天での購入をおすすめします。
楽天内では多くのお店が競争していて、どこも負けじとお得な特典やポイント還元セールをよく行っています。ネットショップとはいえ、メーカーの自転車整備士さんがちゃんと組み立てた後に配送してくれるので品質は問題ありません。
楽天の口コミもかなり高評価だし実店舗よりは確実に安く購入できると思うので是非チェックしてみてください。私自身かなりお得に購入できたので良かったと思ってます。