我が家ではパナソニックの電動自転車ギュットアニーズを使っています。
雨の日の登園対策にレインカバーを探していたのですが色んな種類があって、しかもチャイルドシートの形状によって使えたり使えなかったりするるらしい・・・、みたいな感じでギュットアニーズにぴったりなのを探し当てるのに苦労しました。
結局MARUTO(マルト)というメーカーのレインカバーを買ったのですが、これがホントにギュットアニーズのチャイルドシートにジャストフィット。完全に雨をシャットダウンしてくれるかなりの優れものでした。
価格も3,000円ちょっとと他のレインカバーと比較しても安めの価格設定になっていて機能性も高いのにコスパ的にも良いかなり満足のいくおすすめアイテムです。
今回はギュットアニーズにピッタリ合うマルトのレインカバー使用レビューを紹介します。
MARUTO(マルト)レインカバー
我が家で購入したレインカバーはこちら。
レビューを見てみるとギュットアニーズだけでなく、ギュットクルーム、ハイディ(Hydee)、ビッケ、ヤマハのPAS、その他OGKのチャイルドシートにも使えたということで、多くの子供乗せ自転車に対応しているようです。
MARUTO(マルト)レインカバーの特徴
実際に使ってみて感じた特徴をリストアップしてみました。
- 他社製品と比較しても安い
- 防水性抜群・本当に濡れない
- 装着簡単・乗り降りもラク
- レインコート・長靴がいらない
- 冬場の防寒にもなる
- 素材が丈夫で破れにくい
1.他社製品と比較しても安い
レインカバーと言っても価格を見てみると3000円代から1万円もする高価格のものまでホントピンからキリといろいろあります。
その中でもマルトのレインカバーはAmazonなら3,000円台で購入できるもので家計的にも助かりました。
機能に関しての詳細はこの後紹介しますが、満足できるものでコスパも良いと思いました。
Amazonのレビューをみてもマルトのレインカバーはレビュー書き込み数が他の商品より突出して多く、概ね好意的なものばかりのようでした。
2.防水性抜群・本当に濡れない
安くても水漏れしたり機能性がイマイチなら意味がありません。
しかし、マルトのレインカバーはしっかり雨から子供を守ってくれます。生地から水が染みこんでくることもありませんし、チャックのスキマから雨が入ってくることもありません。ホント完全防水。
1年以上使っていますがかなりの雨の中でも全く濡れません。また足元までちゃんとカバーしてくれるので靴が濡れることもありません。
↓斜めから見た時の様子です(1年以上使っているので生地がシワシワですが)
↓後ろから見た時の様子です
↓横から見た時の様子です。メッシュの部分は通気口としての役割があります。雨の降り方によってはここから雨が入ってくるかもしれませんが、そんなときは閉じることもできます。
3.装着簡単・乗り降りもラク
装着が簡単なのも助かります。サッとチャイルドシートにかぶせて上から下までチャックを締めるだけ。
慣れればに30秒もかからないでしょうから、雨の中でも簡単装着できます。
あと、子供の乗せ下ろしも簡単ですよ。
乗り降り時に特にレインカバーが邪魔になることもありません。
↓乗るときはこんな感じで乗り込みます。
4.レインコート・長靴がいらない
レインカバーを使う前はレインコートを着せて、さらに長靴を履かせてからチャイルドシートに乗せていましたが、カバーを利用するようになってからはどちらも不要になりました。レインカバーの中にいる限り濡れることはホントにありません。
忙しい朝にレインコート着せて長靴を履かせてとこれだけの身支度をさせるだけでも面倒でしたが、これらが不要になりかなり楽になりました。
5.冬場の防寒にもなる
レインカバーといえば使用するのは梅雨の時期やたまに雨が降るだけの日のような気がしますが、実は冬場の防寒アイテムとしてもかなり重宝します。
マルトのレインカバーは雨だけでなく外から吹き付ける冷たい風もシャットアウトしてくれます。
めちゃめちゃ寒い冬の日に親は寒い思いをしながら必至で自転車をこいでいますが、子供は超余裕そうに座っています。
我が家では冬場のレインカバーはもはや必須のアイテムとなっていて、雨が降っていない日でもずっとつけっぱなしにしています。
6.素材が丈夫で破れにくい
Amazonのレビューなんかを見ているとまれに「生地が破れた」「水が染みこんでくる」といった口コミがありますが、あれはたまたま鋭いところに引っかかったとか使い方を間違えているんじゃないかなと思います。
生地は厚手のものになっているので耐久性も高くそう簡単に破れるものではないです。
実際、うちで使っているヤツはもう一年以上使っていますがそんなことは全くなく大活躍してくれています。
まとめ
とにかく安くて絶対に濡れないレインカバーをお探しであればマルトのレインカバーをおすすめします。我が家でギュットアニーズで使用した時の使い勝手はかなり良かったです。
とにかく濡れないという機能面に関しては心配無しです。
ギュットアニーズ以外の子供乗せ自転車(ギュットシリーズ、ハイディ、ビッケ、ヤマハのPASシリーズ、その他OGKのチャイルドシート)にも使えるようなので、他のモデルに乗られている方にもおすすめしたいアイテムです。
カラーは「ブルー」「グリーン」「ピンク」の3種類があります。
↓前用のレインカバーはこちら。
コメント