電動自転車のバッテリーは充放電を繰り返すと徐々に能力が低下していき、走行できる距離が短くなります。
ブリヂストンにかぎらず、ヤマハ・パナソニック等の国内主要メーカーの電動自転車のバッテリーはどれも約700~900回の充電で購入時の約半分になり、使い方によっては交換が必要となってきます。
「電動自転車を購入してから4~5年立つ」「最近バッテリーが切れるのが早い」と感じることがあればバッテリーの寿命が迫ってきていると思われます。
他にもバッテリーが劣化する条件として
- 放置期間が長く使用頻度が低い
- バッテリー残量が少ない状態で長時間放置したとき
- 高温になる場所で充電を繰り返したり、保管したとき
などがあります。
今回はブリヂストンの電動アシスト自転車の交換用バッテリー互換表を作成しました。バッテリーをお探しの方はぜひ参考にされてください。
ブリヂストン電動アシスト自転車バッテリー互換表
表中の「◯」は完全互換性あり、「△」は互換性はありますが走行距離が短くなります。
車種名 | 14.3Ah 品番:B400 | 11.5Ah 品番:B300 | 8.8Ah 品番:B200 | 15.4Ah 品番:C400 | 12.3Ah 品番:C301 | 6.2Ah 品番:C100 |
---|---|---|---|---|---|---|
ビッケモブ dd | ○ | △ | △ | × | × | × |
ビッケグリ dd | ○ | △ | △ | × | × | × |
ビッケポーラーe | × | × | × | ○ | △ | △ |
ハイディー2 | ○ | △ | △ | × | × | × |
アシスタC STD | × | × | × | ○ | ○ | △ |
アルベルトe | ○ | △ | △ | × | × | × |
カジュナe | ○ | △ | △ | × | × | × |
ラクット26インチ | ○ | △ | △ | × | × | × |
ラクット20/24インチ | ○ | △ | △ | × | × | × |
フロンティアラクットワゴン | ○ | △ | △ | × | × | × |
ステップクルーズe | ○ | △ | △ | × | × | × |
フロンティアデラックス | ○ | △ | △ | × | × | × |
アシスタU DX | × | × | × | ○ | △ | △ |
アシスタU STD | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
アシスタU LT | × | × | × | ○ | ○ | △ |
アシスタユニプレミア | × | × | × | × | ○ | △ |
アシスタファインミニ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
アシスタプリマ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
イルミオ | ○ | △ | △ | × | × | × |
アシスタワゴン | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
アシスタビジネス | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
ティービーワンe | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
リアルストリーム | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
リアルストリームミニ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |