通学での用途に特化した電動自転車「アルベルトe」。
十数キロもの長距離や荒れた道路、突然の路面変化や急勾配など様々な道路を想定して体力を奪われやすい暑い日も、手がかじかむような寒い日も安心・安全に通学できるように設計されています。
今回は「アルベルトe」の特徴・レビューを紹介したいと思います。
アルベルトeの特徴
アルベルトeは通学用に特化したブリジストンのベストセラー電動自転車。
「毎日の通学だからこそ安全に安心して使ってもらいたい」との願いから開発されたアルベルトeは通学における様々なシーンを考慮して開発されました。
そのアルベルトeの特徴は以下です。
- 長距離でも安心
- 坂道でも安心
- 夜道でも安心
- 雨でも安心
- 段差でも安心
- 6.2Ahのバッテリー搭載
- 3年間の盗難補償
1.長距離でも安心
前輪にモーター、後輪にベルトドライブと両輪駆動のデュアルドライブで力強くスムースな走りを実現しているので長距離や困難路でも安心です。
通常自転車といえばチェーンで走りますが、アルベルトeはベルト仕様になっているため注油不要で雨や汚れに強く長期間ほぼメンテナンスフリー。
ソフトな踏み心地で走り出しも柔らかで、振動を吸収するグリップやウレタン層を組み合わせたサドルで毎日の通学がより快適になります。
2.坂道でも安心
前輪に組み込まれたモーターがベルトを通して電気の力を後輪に力をダイレクトに伝えるので力強い走りを実現。
ギヤとアシストモードをうまく使い分けることで急な坂道でも楽に進むことが出来ます。逆に下り坂では後輪のブレーキをかけると自動で前輪のモーターにアシストブレーキがかかるようになっているので減速しやすくなりました。
しかもこの時のブレーキ抵抗は電力に変換してバッテリーに充電されるようになっています。
3.夜道でも安心
前方ライトは超高輝度LEDを搭載していて周囲からの視認性も高くなっています。
前方ライトは足元から広範囲まで照らし、サイドライトもついているので運転者の観点からも安心です。
テールランプは太陽光で充電。暗くなり走りだすと赤色LEDが自動点滅する設計になっています。
4.雨でも安心
従来より制動力を大幅に向上させたブレーキを搭載。
天候状況に関わらずしっかりと確実に近い距離でストップしてくれます。
5.段差でも安心
パンクプロテクターを搭載しガラス片や小石が突き刺さて起こるパンクのリスクを20%低減。ホイール自体も標準より太くなっていて錆に強い材料を使用しています。
6. 14.3Ahのバッテリー搭載
14.3Ahのバッテリーを搭載していてフル充電時における最長走行距離は77kmとなっているので通学用途としては充分すぎるくらいでしょう。
一回のフル充電にかかる時間は約4時間10分です。
バッテリーの寿命は約700~900回となっているので週に2回充電するとしても3~6年間の通学期間程度なら交換する必要もないので安心です。
7.3年間の盗難補償
ブリヂストンから発売されている電動自転車には全て3年間の無料の盗難補償がもれなくつてきます。
万が一自転車が盗難にあっても一定額の負担で同モデルの新車を受け取ることができます。通学となれば少なくとも3年間はほぼ毎日乗り続けることになるのでこの保証制度は嬉しいものです。
まとめ
アルベルトeは通学における様々なシーンが考慮されていてより安全・安心に自転車に乗れるように開発されました。毎日乗るものだから子を快適に過ごしてもらいたい。アルベルトeは通学におすすめのモデルです。
アルベルトe最安値ショップ紹介
アルベルトeご購入を検討の方は楽天市場での購入をおすすめします。
楽天市場内では多くの自転車ショップが出店していてそれぞれが激しく競争していて、値下げや無料特典をつけたり楽天ポイント還元キャンペーンを行っていたりと実店舗よりかなりお得に購入する事ができます。
ネットショップとはいえ日本国内にある工場で組み立てられ專門の自転車整備士が整備して配送してくれるので品質に関する心配はありません。是非一度楽天市場をチェックしてみてください。
また例年秋ごろからは翌年の入学シーズンに向けての電動自転車販売が一気に伸びる時期となっていて、人気モデルはリアル店舗・ネットショップ共にどのお店も売り切れになります。電動自転車は大量生産することができないので一度売り切れになると入荷待ち1ヶ月~2ヶ月くらいは当たり前です。
とくに2月・3月は軒並み売り切れが続出するので検討中の方はなるべく早めに購入されることをお勧めします。
コメント